Bug Report

Title:1998以前の障害情報

ID : 98/12/01-2
対象製品 : ル・クローン Pro Server/Server/Pro Personal/Desktop
対象OS機種 : ALL
対象製品Ver: v30、v20L、v20d
モジュール : 実行関係

----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T90192                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows95/V3.0                                 
(内  容)D_JPLIN(0、1)で頭出しする時、ブロックマックスの範囲内のレコードがKEYBUF            
        の値の時に、必ず同じレコードNO(BMサイズ値)で頭出しされる。                   
(詳  細)BMサイズ=8の時、先頭から8行目までのレコードの値をキーとすると             
        必ず8行目に位置づけられる。ブロックマックスが指定されていない場合、            
        又はブロックマックスの範囲外の時は問題ない。                                   
(対  処)EXEDENSP/V3.0                                                          
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T90186                                                                  
(対  象)メニュー実行モジュール/WindowsNT/V3.0                                         
(内  容)アイテム選択時、選択されたにもかかわらず二度打ちすると、内部            
        エラーを起こすことがある。レスポンスの遅い端末版、OS/400版で発生             
(詳  細)選択され移動した背景に、選択時のアイテム名と同一アイテム名が            
        あると、さらにそのアイテムが選択された状態になるが、同一アイ            
        テム名がないと、エラーになる。                                          
(対  処)影響範囲が広いので次期バージョンで対応/次Ver                              
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T90137                                                                  
(対  象)共通<全般>/WindowsNT/V3.0                                           
(内  容)WinNT Ver4.0 サーバーの端末版で、OSコマンド及びCMD文で、DIR             
        等の画面表示がされない。Ver3.51では表示される。                         
(詳  細)COPYコマンドを実行すると、正しくコピーされているので、表示だ            
        けがされない様子。                                                      
(回避法)OSコマンドで"S2P DIR"と前にS2Pを入れると正常に動く。(注)CHKISM            
        等を実行するときは、拡張子も入れること。                                
----------------------------------------------------------------------                  
(障害No)T00686   98.11.11                                                               
(対  象)ソート・マージ実行モジュール/DOSDOS/V/V2.0D                                     
(内  容)DOS/V版Ver2.0Cで問題なく稼働していた処理が、Ver2.0Dで稼働               
        させると、処理が中断してしまう。                                        
(詳  細)約1000件程のソート処理が途中でハング状態になってしまう。                   
        Ver2.0Cでは問題無く稼働する。                                           
(回避法)ソート処理モジュール(EXESRT.EXE)のみ旧バージョン(Ver2.0C)を使用する。             
(対  処)EXESRT/V2.0D      
----------------------------------------------------------------------         
(障害No)		98.10.26                                                                 
(対  象)JCFEDT.EXE/NT/95/V30                                
(内  容)フォルダーの属性(プロパティ/全般タブ内の属性)がアーカイヴに
       なっているとアプリケーションライブラリ管理機能のファイラーで
       見れない。                                        
(詳  細)アーカイブアトリビュートフラグが立っているとディレクトリとして
       扱われなくなっていた。                                           
(回避法)             
(対  処)JCFEDT.EXE/NT/95/V30     
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)		98.10.16                                                                 
(対  象)EXIST、PP、PPRO/95/NT/V30                                 
(内  容)他で使用中FILEが無しとなる                                       
(詳  細)シェアモードでオープン中のファイルをカバーするよう修正                                           
(回避法)             
(対  処)EXIST、PP、PPRO/95/NT/V31     
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00683  98.09.11                                                                 
(対  象)EXEMTC/95/NT/v3.0、v3.1                                 
(内  容)MTC:重複エラー後に使用中になる場合がある                                      
(詳  細)ユニークKEYを更新して重複エラーになった場合、その後、
       そのレコードが使用中になってしまう場合がある。                                          
(回避法)            
(対  処)EXEMTC、EXEEDT、EXEISL    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00679	98.08.26                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/(32bit)全般/V3.0r4                                  
(内  容)無いキーでD_BLOCK時、使用中になる                             
(詳  細)ファイルに存在するキーよりも大きいキーでD_BLOCKを行った場合、                   
        最終レコードが内部的にロックされてしまい、プログラムを終了するまで               
        解除されない。                                                          
(回避法)キーの存在チェックであれば、D_UNQCHKを使うようにする。                        
(対  処)EXEDENSP/v31                                                 
----------------------------------------------------------------------               
(障害No)T00676	98.08.05                                                                  
(対  象)ISAMファイル強制クローズ/Windows(32bit)全般/V3.0r4                           
(内  容)CHKISMをかけたISLファイルで"OSエラー(9)"が出る。                        
(詳  細)オープン中ユーザーが残った状態のISLファイルに対し、
        CHKISMをかけた場合に発生。                                              
       A)22モードでも多数のユーザ(8)がオープンすると
          OSエラー(9)が発生。
       B)20モードでも1つのユーザがオープンしてレコードの追加を
          繰り返してもOSエラー(9)が発生。
       C)1度削除ブロックのチェーンが切れるとバグ修正したCHKISMを
          かけても正常なISLには戻らない(ダンプ&ロードするしかない)
(回避法)ISLをIRECOVで復旧する。                                                 
(対  処)A)ISLを使用しているユーザには修正済みのCHKISMを提供する。
       B)アプリケーションでISLにCHKISMをかけている場合、
          OSエラー(9)が発生した事のあるISLは1度ダンプ&ロードして
          作成し直してもらうか新規に作成してもらう。    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00675                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/32bitOS全般/V3.0*                              
(内  容)JCFエントリでファイルに「スリープ指定」をした場合、                     
        キーによるD_JPLINができない。                                           
(詳  細)KEY_BUFにセットしたキーのレコードに移動せず、先頭レコードに             
        移動してしまう。                                                        
(回避法)スリープ指定をしない(本来、スリープ指定はDOS版でのみ有効)             
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00674	98.07.14                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/32bitOS全般/V3.*                               
(内  容)処理式でPDFを使用時:PDFの項目が配列の場合、配列の添字を変数            
        で指定できない。                                                        
(詳  細)(拡張DE固有の障害、他モジュールは問題無し)                            
(回避法)添字を定数で指定するか、PDFでなくグループ定義して使用する。
(対  処)exedensp/v3.0、v.31/95/NT               
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00673                                                                  
(対  象)ネットワークデーモンプログラム/WindowsNT/V3.0*                                    
(内  容)複数の通信ボードを持ち、複数のIPアドレスを持つNTマシンをサーバー機と              
        する場合、指定したIPアドレスが使用されず"can't connect"になる。            
(詳  細)複数の通信ボード・IPアドレスを持つ場合、ル・クローンはOSが見つけた最初            
        のIPアドレスを使用するが、これが使用者の意図と合わず、クライアントが             
        "can't connect"で起動出来ない。                                         
(回避法)ル・クローン テクニカル・サポートに御連絡下さい。                                      
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00670                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V3.0*                       
(内  容)新規行にカーソルを置き、該当グループから抜けた先のG_FIRSTで元グルー             
        プのMAX_LIN値は"+1"のままだが、D_LOOP実行後は1減っている。             
(詳  細)該当グループ内での処理は問題ないが、グループを抜けた先でのMAX_LI            
        N値がおかしい。または、D_LOOPがモード指定"0"なのに1回少なく回            
        り、MAX_LIN値も変えている。                                             
(回避法)該当グループでの処理は該当グループ内で実施する。                            
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00669	98.06.08                                                                  
(対  象)メニュー実行モジュール/全般/V3.0*                                             
(内  容)M_SETCAP関数において、引数のキャプション内の先頭に2桁以上の             
        数字(半角)が入っているとエラーになる。                                  
(詳  細)"無効な配置が指定されました...HIT ANY KEY"                              
(回避法)全角の数字を指定するようにする。 
(対  処))メニュー実行モジュール/全般/V3.0*                                 
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00666                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V3.0*                       
(内  容)カレントのグループが存在している時、D_ITMCPYのコピー先グループが                  
        存在しなくても、カレントグループにコピー処理が行われてしまう。                  
(詳  細)D_ITMCPYで誤ったコピー先グループ名を指定したのに、処理が問題なく            
        出来てしまった。調査した所、該当グループがカレントのグループであり              
        出力先がないとカレントにコピーする事が判明。                                  
(回避法)特になし                                                                
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00665                                                                  
(対  象)環境変数<全般>/32bitOS全般/V3.0r4                                   
(内  容)LOCKWAITのタイムアウトのメッセージ中に%sを指定すると、使用中のファイル名は            
        表示されずに、sを含む以降の文字だけが表示される。                      
(詳  細)                                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00663                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/32bitOS全般/V3.0r4                             
(内  容)ファンクションコマンドSELONの設定項目であるPFテーブルNOに、存在しないNOを            
        指定して実行するとEXEDENSPのページ違反でABORTする。                      
(詳  細)続いて、LCWINSRVがWinProc WM_PAINT TIMEOUTというエラーを出す             
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00662                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/32bitOS全般/V3.0r4                             
(内  容)ブロックマックスが指定してあるグループで、SELONを実行すると、                    
        end of file となるケースがある。                                        
(詳  細)該当グループの先頭レコードで、行移動を行なわない状態でSELON               
        実行した時に発生。                                                      
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)		98.04.10                                                                 
(対  象)CHKISM/all/v3.0                                 
(内  容)Ver3.0のCHKISMのISL対応                                      
(詳  細)Ver3.1の CHKISMに追加した機能をVer3.0のCHKISMにも反映                                           
(回避法)            
(対  処)CHKISM/all/v3.0    
---------------------------------------------------------------------- 
(障害No)T00660	98.04.07                                                                  
(対  象)基本データエントリ実行モジュール/DOS/UNIX/V2.0D*                                
(内  容)基本DEではDATELが使用不可の為、WAREKI(DATE)で求めた値を再度             
        SEIREKI(WORK)で年4桁値にした場合、2000年が1900年になる。               
(詳  細)システム日付が2000年になった場合、上記処理を行うとWAREKI(DATE)の            
        値が明治33年になってしまう。この為SEIREKI変換後の値が1900年             
        になってしまう。                                                        
(回避法)特になし                                                                
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00659	98.04.07                                                                
(対  象)ライター実行モジュール/DOS/UNIX/V2.0D*                                        
(内  容)ライターではDATELが使用不可の為、WAREKI(DATE)で求めた値を再度               
        SEIREKI(WORK)で年4桁値とした場合、2000年が1900年になる。               
(詳  細)システム日付が2000年になった場合、上記処理を行うとWAREKI(DATE)の            
        値が明治33年になってしまう。この為SEIREKI変換後の値が1900年             
        になってしまう。                                                        
(回避法)特になし                                                                
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00658                                                                  
(対  象)関数<日付・時間>/UNIXEWS4800/V2.0C                                   
(内  容)OSのシステム日付が2000年以降になった場合、"DATE"及び"DATEL"で               
        とる日付が正しい値にならない。                                          
(詳  細)OSのシステム日付が1999年12月31日までは問題ないが、2000年01月01日            
        以降になると、DATELでの年の値が"2156"になってしまう。DATEの             
        年も"56"となる。西暦上2桁が"21"となり省略時の解釈もおかしい            
(回避法)ル・クローンのバージョンを"Ver2.0D"以降にUPする。                          
(対  処)EXE*/V2.0D                                                             
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00657	98.03.18                                                                 
(対  象)ソート・マージ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V3.0*                           
(内  容)ソートでSTARTKEY、FINALKEYを指定した場合、該当レコードが存在し             
        ないと、"pointer incorrect [File 〜.ISM]...HIT ANY KEY"                 
(詳  細)ソート処理で入力ファイルがISMの時、STARTKEY・FINALKEYの指定が可能            
        だが、該当レコードが存在しないとエラーで処理が中断してしまう。                
        ファイルがISLでも同じ現象が発生する。                                       
(回避法)特に無し。                                                              
(対  処)EXESRT.EXE/V3.0r4                                          
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00655	98.03.04                                                                  
(対  象)予約変数/全般/V3.0*                                                   
(内  容)LANGSCHK、LANGRCHKの指定が効かない場合がある。                          
(詳  細)「0:補正しない」にしても、代入時に補正されてしまう。                   
        例).G1.DAT1(1,1)="\XF0"; ->補正されスペースがセットされる              
(回避法)2バイト系文字1バイトをセットする場合は、CHRCDSETでセットする          
(対  処)EXE*/V3.0r4                                                            
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00653   98.03.17   	                                                                  
(対  象)クロスリファレンス4(対話形式)/32bitOS全般/V3.0*                                
(内  容)「データファイルよりJCFファイル」を実行時、DB作成のアウトプットファイルが表示            
        されない。インプット、様式SCFファイルはOK。                                   
(詳  細)処理SCFファイルは、メンバー名が表示されず、アウトプットDBと誤って認識さ             
        れている様子。                                                          
(対  処)ismwrit1.exe,islwrit1.exe/V3.0r4                                       
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00652	98.03.11                                                                  
(対  象)実行<処理式解釈全般>/全般/V3.0*                                     
(内  容)環境変数にSHERRをセットした状態で文字列定数指定に"が対でない               
        場合、コンパイルエラーで永久ループする場合がある。                      
(詳  細)Ver3.0以降で環境変数にSHERRをセットした状態で処理式での                 
        文字列定数の指定時に " が対になっていない(例 CHARCD="AA;)             
        場合に再現する。                                                        
(対  処)EXE*.EXE、 DENSETSP.EXE/V3.0r4                                         
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00651	98.03.10                                                                  
(対  象)Windows画面サーバープログラム/WindowsNT/V3.0                                
(内  容)全画面モードの時、マウスクリックでアプリケーションエラーになる時がある。                    
(詳  細)全画面モードにして、80桁X25行表示部分以外の部分にマウス              
        を置き、連続してマウスクリックを行うと、アプリケーションエラ            
        ーが発生する。                                                          
(回避法)上記操作を避けるようにする。                                            
(対  処)LCWINSRV/V3.0r4                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00650	98.01.06                                                                  
(対  象)拡張データエントリ<実行全般>/WindowsNT/V3.0*                              
(内  容)"OSエラー(24)"というエラーが出る。                                    
(詳  細)意味:"Too many open files"                                             
        1プロセスで64ファイル以上オープンしようとした場合                      
(回避法)不要なファイルをこまめにクローズする。                                  
(対  処)EXEDENSP.EXE/V3.0r4                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00649                                                                  
(対  象)拡張データエントリ<実行全般>/Windows(32bit)全般/V3.0*                     
(内  容)JCFエントリでファイルに「スリープ」指定をした場合、                     
        D_MOVLINでキーでの移動ができなくなる。                                  
(詳  細)KEY_BUFにセットしたキーのレコードに移動せず、先頭レコードに             
        移動してしまう。                                                        
(回避法)スリープ指定をしない(スリープは元々DOSスタンドアロン環境で             
        しか意味を持たない)                                                    
----------------------------------------------------------------------             
(障害No)T00646	98.02.26                                                                  
(対  象)CSV形式ファイル変換(CSV→LC)/Windows(32bit)全般/V3.0*                     
(内  容)指定したパラメータファイルが見つからない場合、                          
        "アプリケーションエラー(ページ違反)"となってしまう。                  
(詳  細)(ちなみに他のファイルが見つからない場合は、"can't open 〜"             
        となる)                                                                
(回避法)正しくパラメータファイルを指定する。 
(対  処)FV/Windows(32bit)全般/v3.0、v3.1                                   
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00637                                                                  
(対  象)共通<全般>/Windows(32bit)全般/V3.0                                  
(内  容)ファイル名指定部分に漢字を含んだパスを指定した場合、漢字が文字               
        化けする。(システム変数指定しても同じ現象になる。)                        
(詳  細)例:基本DEでデータファイル名に"〜\法子\〜.SD"と指定し、実行すると             
        ファイルが見つかりません[File 〜\法参\〜.SD] と表示される。                 
        このように文字化けする場合がいくつかの漢字で発生している。              
(回避法)ディレクトリ名として漢字を使用しない。OSが大文字→小文字変換する             
        為、ル・クローン内でI/Oファイル比較時に大文字化している事の副作用。               
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00632	  98.02.13                                                                
(対  象)ソート・マージ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V3.0*                           
(内  容)Ver3.0より整数・10進数項目が追加になったが、これらの項目を              
        ソートキーとして指定した場合の結果が思うようにならない。                
(詳  細)単なる正整数のみはOKだが、マイナス値や小数になるとおかしくなる。            
        また文字項目との組み合わせで昇順・降順指定を加えると、結果が            
        正しく出力されない。                                                    
(回避法)これらの項目をソートキーとして使用しない。
(対  処)EXESRT/全般/v3.1                              
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00629                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V3.0*                       
(内  容)CALLBLKでTAGを複数受け渡す場合、最初のTAGのみが引き渡され、             
        以降のTAGは最初のTAGと同値になってしまう。                              
(詳  細)CALLBLKの引き数として、複数のTAGを指定した場合、最初のTAGの             
        みが引き渡される。2番目以降は最初のTAGと同じものが採用され             
        てしまう。                                                              
(回避法)なし                                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00626                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows3.1/V2.0D2                              
(内  容)DOS版で作成した処理SCFを実行した場合:                                  
        他グループにD_CALL時、呼び元のカーソル位置の表示が消える。              
(詳  細)呼び元のカーソル位置の1行全体(罫線除く)消えてしまう。                 
(回避法)CLEAR文の位置指定が不正(24行目)だったため。23行以内にする。             
(対  処)/否障害                                                                
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00625                                                                  
(対  象)メニュー実行モジュール/AS/400全般/V3.0                                        
(内  容)背景が10以上あるメニューで、PFキーテーブルに"EXIT"を指定した               
        場合、実行するとエラーが表示される。                                    
(詳  細)PFキーテーブルに"EXIT"を指定し、実行すると以下のエラーが表示される。            
        Error Incorrect Access to storage!! ... HIT ANY KEY                     
        [5] Signal Catched! Exist This Program ... HIT ANY KEY                  
(回避法)背景の数を少なくする。(10以下程度)                                  
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00624                                                                  
(対  象)プリント実行モジュール/Windows(32bit)全般/V3.0*                              
(内  容)挿入行で代表項目値指定を"@.アイテム名"で指定した場合、該当アイテムの            
        出力桁が指定位置・桁数より少ないと、アイテム名の最後の文字が残る             
(詳  細)例:アイテム名ABCDEF(文字項目)の出力桁数が5桁の時、指定した該当             
        位置に指定した通りのデータ内容が出力されるが、アイテム名最後の文字            
        "F"も一緒に出力されてしまう。                                           
(回避法)代表項目値を出力する背景に張り付ける時、"@.アイテム名"とせずに              
        "@アイテム名"とする。(但しアイテム名の先頭が"C"or"N"+数字でない事。)            
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00623                                                                  
(対  象)実行<全般>/全般/V3.0*                                               
(内  容)同じISLファイルを複数のプロセスでオープンしている場合、後にオープンしよう            
        としたプロセスで、"OSエラー(9)"が表示される場合がある。               
(詳  細)あるISLでのみ発生している事から、ISLが何らかの形で不具合と              
        なっている可能性が高い。該当ISLファイルをロードし直すと正常に               
        扱えるようになる。                                                      
(回避法)この現象が発生した場合、とりあえずISLファイルを再ロードし直す。             
(対  処)EXE*.*/V3.0r4                                                          
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00622                                                                  
(対  象)共通<全般>/UNIXEWS4800/V2.0D                                        
(内  容)X版をUNIX(EWS4800)上で使用していて、kterm画面を切り換える              
        為にALT+F4キーを押すと、以降漢字変換入力が効かなくなる。                  
(詳  細)ル・クローン画面上で、漢字変換入力状態にある時、上記操作を行うと              
        XIO: fatail IO err 130 (Software caused connection abort)〜             
        等のメッセージが表示され、以降起動したル・クローンでは漢字変換が不可。            
(回避法)ALT+F4キーでの切り換えを行わない。CTRL+Dで行う。                          
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00620                                                                  
(対  象)基本データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V3.0*                       
(内  容)SCF内アイテム定義の"項目"で"FIELD名,POS"と指定する事により、項目            
        の部分指定で画面表示・入力が行える機能があるが、効かない。              
(詳  細)DOS版では問題なく使用出来たが、同じモジュールをV3.0上で稼働させ             
        ると、部分指定した項目の画面表示が効かず、該当項目の最初から            
        表示されてしまう。                                                      
(回避法)なし                                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00619                                                                  
(対  象)メニュー実行モジュール/Windows(32bit)全般/V3.0                                
(内  容)クライアントから使用時、M_BGPOSが効かない。                             
        (スタンドアロン使用時は問題無し)                                      
(詳  細)                                                                        
(対  処)EXEMNU.EXE/V3.0r3                                                      
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00618                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V3.0                        
(内  容)処理式で、255バイトを超える文字変数を定義して、その値をアイテム               
        に代入すると、アプリケーション・エラーが発生する                                   
(詳  細)                                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00617                                                                  
(対  象)周辺機器統合管理ツール/Windows(32bit)全般/V3.0                           
(内  容)ル・クローンアプリから未対応周辺機器(グローリー社製カード・リーダ・ライタ・プリンタ             
        CRWP)を制御できるようにとのPSTATの機能追加依頼。                       
(詳  細)CRWPを使用してポイントカードの読書きが行えるように、PSTATの                  
        SendMsg()のコマンドパラメータを追加する。PSTATの起動時パラメータを                 
        追加。                                                                  
(対  処)PSTAT.EXE LCWINSRV.EXE EXEDENSP.EXE/V3.0r3                             
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00615                                                                  
(対  象)PP<全般>/全般/ALL                                                   
(内  容)-JでJCFを直接実行時、最後に設定したシステム変数が反映されな            
        い場合がある。                                                          
(詳  細)ジョブの制御ステップで、システム変数を設定した以降に、                  
        OSコマンドやモジュールの実行が無い場合、最終的にシステム変数            
        ファイルに書込が行われない。                                            
(回避法)最後にOSコマンド等の実行をダミーで入れる。                              
(対  処)PP、PPRO/V3.0r3                                                         
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00612                                                                  
(対  象)メニュー実行モジュール/Windows(32bit)全般/V3.0                                
(内  容)M_CALLで背景移動した後、M_JOB実行しメニューに戻り、ファンクション定義し            
        てあるRETで元の背景に戻ろうとすると、アプリケーションエラーとなる。               
(詳  細)M_CALLのリターン値をとるよう記述していて、一旦JOB実行でメニューの外             
        へ出て、戻ってきた後に発生。メニュー内の背景移動だけでは現象は              
        でない。                                                                
(回避法)リターン値はとらないように記述する。                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00611                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V3.0                        
(内  容)KEY_BUFの値でD_JPLINした時、CLIN_ATRの変更指定がしてあると、            
        指定KEYレコードにJUMPしているにもかかわらず、表示がおかしい。              
(詳  細)メイン画面からD_CALLしてD_JPLINした時は問題なく、そのグループから            
        D_JUMPで別のグループへ移動後、再度JUMP元へD_JUMPしD_JPLINした             
        時、表示が必ず1件目となってしまう。カーソルを前へ戻すと、正しく            
(回避法)表示されるようになる。CLIN_ATRがなければ問題ない。                      
(対  処)/V3.0r3                                                                
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00607                                                                  
(対  象)メニュー実行モジュール/Windows(32bit)全般/V3.0                                
(内  容)処理ブロック内でM_JOB実行し戻ってきたところで、アプリケーションエラー             
        発生。処理内容に直接JOB記述の時はOK。                                 
(詳  細)V3.0r1で発生。r1製品にEXEMNUのみ入れ替え、またはEXEDENSPのみ            
        入れ替えでも発生。EXEMNU、EXEDENSPともに入れ替えると発生しな            
        くなった。                                                              
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00606                                                                  
(対  象)リモートプロセス管理プログラム/WindowsNT/V3.0                                   
(内  容)F10キーを押すと、終了せずに画面が残る。                                   
(詳  細)Intel版では発生せず、Alpha版でのみ発生する。                            
(対  処)xlcdmon.exe/V3.0r3                                                     
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00604                                                                  
(対  象)プリント<実行全般>/Windows(32bit)全般/V3.0*                            
(内  容)「項目表示変更」の「条件=0」が効かない。                                
(詳  細)=0 のとき、空白にならず 0が印字されてしまう。                           
(対  処)/V3.0r3                                                                
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00603                                                                  
(対  象)LCPS0901/Windows(32bit)全般/ALL                                       
(内  容)複数のLCPS0901が同時に同じPVファイルを開くような処理をすると、              
        「プリンタ デバイス コンテキスト が作成できません」と表示される                    
(詳  細)                                                                        
(対  処)LCPS0901.EXE/V3.0r3                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00601                                                                  
(対  象)LCPS0901/Windows95/V3.0r2                                             
(内  容)一端中間コードに出力後、LCPS0901.EXEより印刷処理を行えばOK              
        だが、各印刷系モジュールより直接出力すると"不正な処理"になる。              
(詳  細)Ver3.0(97/04/23)では発生せず、Ver3.0r2(97/07/02)で発生する。            
        更に、2〜3枚程度の出力では発生せず、10枚程度になると発生            
        する。                                                                  
(回避法)旧モジュール(97/04/23)に戻す                                                
(対  処)LCPS0901.EXE/V3.0r3                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00600                                                                  
(対  象)ライター実行モジュール/UNIXRS6000/V2.0D*                                      
(内  容)処理SCFのエリア定義内の編集マスクが表示長分の定義をしてない場合、             
        少ない分だけ該当項目以降の出力位置が左へずれてしまう。                  
(詳  細)同一アプリをWIN 95で開発し、AIX上で稼働させて相違が出た為発覚             
        調査の結果上記原因が判明。表示長分の編集マスクを定義した所、問             
        題なく出力出来た。                                                      
(回避法)処理SCFの編集マスクを表示長分定義する。                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00596                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V3.0*                       
(内  容)処理式の右辺に誤って指定してないアイテム名を記述しても、エラー             
        にならず、処理が実行されてしまう。                                      
(詳  細)処理式の左辺であれば、実行時に"フィールドの指定に誤りがあり             
        ます"というエラーが表示されエラーで中断するが、右辺は何もなかった             
        ように正常終了してしまう。                                              
(回避法)特になし。                                                              
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00589                                                                  
(対  象)プリント実行モジュール/全般/ALL                                              
(内  容)プリントで日付の印字形式を"@D6"と指定した場合、西暦2000年の             
        表示が"00/MM/DD"ではなく" 0/MM/DD"となってしまう。                      
(詳  細)西暦下2桁の表示なので、年部分は"00"・"01"・"02"・・・となる              
        ようにして欲しい。                                                      
(回避法)なし。                                                                  
(対  処)DOS版はexeprt2.exe、その他はexeprt.exe  /V3.0r3                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00586                                                                  
(対  象)共通<全般>/OS/2(32bit)/V2.0*                                        
(内  容)DENにてファイル更新処理実行中に「ディスクがいっぱいです」が表示             
        され、処理が中断してしまう現象が発生。T00485と同様。                    
(詳  細)OS/2(PM版)においても、WIN NT Ver2.0L1で発生した現象             
        と同じ現象が発生した。                                                  
(回避法)ディスクの空きエリアを小さくして実行させる。                            
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00585                                                                  
(対  象)ビットマップ・ダウンローダ/Windows95/V3.0*                                     
(内  容)白、黒以外の色を含んだ16色ビットマップをダウンロードすると、その後            
        のレジ操作等で周辺機器制御が異常になり、誤動作する。                    
(詳  細)PhotoShopで取り込み、ペイントブラシで16色bmpとして保存したものが             
        階調が入っており、グレーが使われていた。                                  
(回避法)白、黒のみ使用した16色ビットマップしか対応していないため              
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00577                                                                  
(対  象)LCPS0901/Windows(32bit)全般/V3.0r2                                    
(内  容)WRTで印刷時、擬似罫線で囲まれた行の縦方向の幅にバラつきが               
        生ずる。                                                                
(詳  細)行ピッチを変更により罫線印字位置計算に誤差が発生したため。                
(回避法)計算誤差が発生しない行ピッチを指定する。                                  
        (例:10,16など)                                                  
(対  処)LCPS0901.exe/V3.0r3                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00576                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V3.0                        
(内  容)KEY_BUFにキー値指定後、D_TOPLINを行った後D_CALLすると、該当キー             
        項目のレコードが頭出しされず、異なるレコードが表示されてしまう。              
(詳  細)D_TOPLIN直後にCRNT_LINを調査すると、指定したキー値のレコードに位             
        置付けされず画面表示最終レコード値が返ってくる。この後のD_CALL             
        はこのために異なるレコードが表示される事になる。                           
(回避法)D_TOPLIN後にD_CALLするのではなく、D_CALL後のGRPの前処理でD_             
        JPLINを行う。(D_TOPLINは表示のみでカーソル移動のない場合に使用)             
(対  処)EXEDENSP/V3.0r3                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00575                                                                  
(対  象)拡張データエントリ<実行全般>/Windows(32bit)全般/V3.0                      
(内  容)ファンクションキー・コマンドの DUPITM(直上アイテムのコピー)            
        がページの切れ目で効かなくなる。                                        
(詳  細)                                                                        
(対  処)EXEDENSP.EXE/V3.0r3                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00574                                                                  
(対  象)拡張データエントリ<全般>/全般/ALL                                         
(内  容)表示アイテム定義で非表示(デフォルト)になっているアイテムが、実行            
        時に表示されてしまう。                                                  
(詳  細)先頭アイテムが非表示(背景Noがスペースまたは0)で、特定のアイテム            
        に背景Noを指定した場合、それ以降の背景Noを指定しないアイテム            
        が、定義時には表示されないが実行時に表示される。                        
(回避法)非表示アイテムの背景Noに"0"を指定する。                                 
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00572                                                                  
(対  象)基本データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V3.0                        
(内  容)リレーションでマスターファイル参照する処理で、マスター側に存在するキー値より大き            
        いキー値(範囲外)を使用時に、エラーや表示が消える等の不具合発生。             
(詳  細)存在するキー値の範囲外(大きい値)を入力した場合にこの現象が              
        発生する。                                                              
        エラー:"out of key range [リレーションファイル名]"                                  
(回避法)該当インデックスで最大となる値を持つダミーレコードをリレーションするマスターファイル            
        に1件入れておく。                                                      
(対  処)EXEGEN.EXE  EXEWRT.EXE/V3.0r3                                          
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00569                                                                  
(対  象)メニュー実行モジュール/32bitOS全般/V3.0                                       
(内  容)アイテムの配置を「格子」に指定してある時、背景を表示した時点で、            
        選択可能な先頭のアイテムにカーソルが位置付けられないケースがある。                 
(詳  細)アイテム定義でNO1アイテムが選択不可のアイテムの時に発生する。                      
(回避法)NO1アイテムは必ず選択可能アイテムを定義する。                                  
(対  処)exemnu.exe/V3.0r2                                                      
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00566                                                                  
(対  象)LCPS0901/Windows95/V3.0                                               
(内  容)リセットしない限り、GDIソースを開放しない。                          
(詳  細)負荷テストの為、プリンターサーバに対して連続して即伝を流し              
        続けて、リソースメータで確認した。                                      
(対  処)lcps0901.exe/V3.0r2                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00565                                                                  
(対  象)プリンタサーバ用ネットワークデーモン/Windows95/V3.0                                 
(内  容)”bad hostname”というエラーが表示され、INETDPが起動されない            
        場合がある。                                                            
(詳  細)TCP/IPの設定で[DNSを使用する]とした場合など、ホスト名が長くなる            
        とき(ドメイン名+ホスト名が16文字以上)                                        
(回避法)ドメイン名+ホスト名を16文字以内にする                                        
(対  処)INETDP.EXE/V3.0r2                                                      
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00564                                                                  
(対  象)Windows画面サーバープログラム/Windows95/V3.0                                
(内  容)画面入力中、CTL+ESCでスタートメニューを出した後、ALT+TABで戻すとキーの            
        入力が効かない                                                          
(詳  細)CTL押下状態をリセットしないままスタートメニューにフォーカス             
        が移ったため、再び戻ってきてキー入力した時、前にCTLが付加さ             
        れてしまう。                                                            
(回避法)CTLを一回押下すればリセットされる。                                  
        LCWINSRVの不具合。                                                      
(対  処)LCWINSRV.EXE/V3.0r2                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00563                                                                  
(対  象)Windows画面サーバープログラム/WindowsNT/V3.0                                
(内  容)起動時に CTL3D32.DLL のバージョンが不正だというメッセージ               
        ボックスが表示される。OK を押せば起動できる。                           
(詳  細)                                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00562                                                                  
(対  象)関数<全般>/Windows(32bit)全般/V3.0                                  
(内  容)WIN_EXECコマンドでWindowsアプリケーション起動時、パラメータ             
        部分を省略すると、exedensp.exeのアプリケーションエラーとなる。                    
(詳  細)                                                                        
(回避法)引数不要の場合も、パラメータ部に""を記述する。                              
(対  処)/仕様                                                                  
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00561                                                                  
(対  象)テールカット/Windows(32bit)全般/                                            
(内  容)CMD TAILCUT ファイル名 > NUL と記述すると、該当ファイルにEOF(.X1A)              
        が付加されてしまう。                                                    
(詳  細)" > NUL" 部分をはずすと、問題なくEOFを取ってくれる。                    
        後ろのリダイレクト指定を行うと、指定ファイルにEOF(.X1A)が付加される。            
(回避法)" > NUL" 部分をはずす。                                                 
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00560                                                                  
(対  象)LCPS0901/Windows(32bit)全般/V3.0                                      
(内  容)指定したフォントで印刷されない場合がある。                              
(詳  細)リストボックスに表示されてない[Modern]等の日本語フォントを持たない            
        フォントを指定(直接入力)した場合、半角英数字がそのフォントで            
        印刷されず、日本語フォントを持つ[MS明朝]等で印刷される。                
(対  処)LCPS0901.EXE/V3.0r2                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00555                                                                  
(対  象)グルーピング<実行全般>/Windows(32bit)全般/V2.0L                        
(内  容)#RNK[nn]の項目を関数の"&"付き引数に指定すると下記エラーになる。            
        ”フィールドの指定に誤りがあります”、”タグが空です”                       
(詳  細)例:CONCAT(&#RNK[1].XXXX,・・・・・)                                         
        V3.0も同様                                                              
(回避法)&引数に直接#RNK項目を指定せず、ワークの変数を指定する。                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00554                                                                  
(対  象)OS/2PM画面サーバープログラム/OS/2PM/V2.0C                                   
(内  容)ル・クローンの画面表示中に、OS/2の窓左上のボタンをクリックし、"クローズ"を             
        クリック後"強制終了いいですか"に対し"了解"を選択するとOSがハング。            
(詳  細)"了解を押すと正常に終了出来ない事があります"メッセージが表示され            
        るが、アプリ上やむを得ない場合あり、強制終了するとOSまで                
        ハングしてしまう。                                                      
(回避法)強制終了しないようにする。                                              
        + の操作で再確認ダイアログ表示。その後で復帰する            
(対  処)特になし。/ 仕様                                                      
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00553                                                                  
(対  象)LCPS0901/32bitOS全般/V3.0                                             
(内  容)即時印刷モジュールで定義したPGFを一旦中間コードファイル(.LCP)にせず、             
        直接"PRN"に出力すると、帳票上の罫線の一部が出力されない。               
(詳  細)一旦中間コードファイル(.LCP)にした後、出力する場合は問題ないが、D_            
        FLPOUTで出力先ファイル名を指定せずに出力すると、一部罫線が出ない            
        LCPS=0000でも0901でも結果は同じ。                                       
(回避法).LCPに出力後、"WIN_EXEC"でLCPS0901を起動し出力する。                    
        WIN_EXEC("0","LCPS0901.EXE","〜.LCP /V=〜.PV /P=〜.PV")                 
(対  処)EXEDENSP.EXE/V3.0r2                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00550                                                                  
(対  象)LCPS0901/Windows(32bit)全般/V3.0                                      
(内  容)0901を指定し、即時印刷を実行すると、"このプログラムは不正な処理            
        を行ったので強制終了されます。(LCPS0901のページ違反)"が出る。            
(詳  細)当現象はNEC_PC98シリーズのPCでのみ発生する。しかし全ての即時             
        印刷処理で発生するものではない。特定のモジュールでのみ発生するが            
        発生するモジュールを現段階で限定出来ない。中間コードからの出力は可            
(回避法)なし。                                                                  
(対  処)EXEDENSP.EXE/V3.0r2                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00548                                                                  
(対  象)JCF編集<全般>/Windows(32bit)全般/V3.0                               
(内  容)アプリケーションライブラリ管理機能のコントロールステップ編集でポップアップウィンドウを             
        表示した後、ウィンドウを消してもその部分の再描画がされていない。            
(詳  細)                                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00546                                                                  
(対  象)リモートジョブ入力/32bitOS全般/V3.0                                        
(内  容)クライアント側よりLCRJOBでサーバー側アプリを起動した場合、サーバー側での              
        処理が稼働中の間、起動側でLCRJOBがCPUを占有してしまう。                 
(詳  細)WIN NT(Ver4.0)クライアントで実行し、タスクマネージャでプロセス及びパフォーマンスを            
        監視してみると、LCRJOBがCPU使用率100%となっている。                     
(回避法)特になし                                                                
(対  処)LCRJOB.EXE/V3.0r2                                                      
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00539                                                                  
(対  象)LCPS0901/Windows(32bit)全般/V3.0                                      
(内  容)PVファイルを読込んで、「破棄して終了」すると、プリンタ情報が                   
        読込み以前の状態のままになる。                                          
(詳  細)既存のPVファイルを開いて、設定内容を読込んだ後、「破棄して終了」            
        を選んでメイン・ウインソウに戻る。読込んだはずの内容のうち、                     
        プリンタに関する情報が、読込み以前の状態になっている                       
(回避法)PVファイル読込み後、何らかの設定を変更して、「保存して終了」を              
        選んで終了する。                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00535                                                                  
(対  象)LCPS0901/Windows95/V3.0                                               
(内  容)印刷プレビュー内で、縦倍指定の文字がうまく画面表示されない。               
(詳  細)                                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00534                                                                  
(対  象)サーバープログラム<LCRJOBのサーバ>/WindowsNT/V3.0                           
(内  容)LCRJOBを起動すると、サーバーのCPU使用率が必ず100%になってしまう            
        通常は20〜30%なのに、他のJOBが稼働しなくなる。                         
(詳  細)タスクマネージャで監視すると、サーバー側のRJSRVがCPUを専有している。              
        クライアントからLCRJOBでキックかけた処理が終了し、RJSRVが終了すると              
        正常な状態に戻る。                                                      
(回避法)特になし                                                                
(対  処)rjsrv.exe/V3.0r2                                                       
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00533                                                                  
(対  象)実行<バッチ全般>/32bitOS全般/V3.0                                     
(内  容)バッチのINPファイル(シェアモード=2)と拡張(シェアモード=20)で同じISMを使用時             
        場合によって、バッチモジュールで "アクセスできません"が表示される。               
(詳  細)再現例) キーが 1から5まである時、バッチが3を読む、次のレコード             
        4 を拡張が先に D_BLOCK()する。                                          
        ISLの場合は問題無し、バッチのシェアモード=22 の場合も問題無し                  
(回避法)バッチのシェアモード=22にする。                                                
(対  処)EXEEDT、EXEGRP、EXEMTC/V3.0                                            
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00532                                                                  
(対  象)メニュー実行モジュール/Windows(32bit)全般/V3.0                                
(内  容)特定のアプリケーションで、二度めのジョブの実行時に、「EXEMENUの                
        ページ違反」となりABORTする。初回実行時は問題なし。                     
(詳  細)POSメニューで発生。アイテム選択時の処理内容欄に、JOB名記述              
(対  処)exemnu.exe/V3.0                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00531                                                                  
(対  象)クライアントモジュール/WindowsNT/V3.0                                           
(内  容)クライアントよりサーバー側ル・クローンを起動する時、"@パラメータファイル"が見つから            
        ないと、サーバ側でLCSRV.EXEのみ起動し、CPU使用率が100%になる。            
(詳  細)クライアント側は "open err ファイル名...HIT ANY KEY" というメッセージが表             
        示され終了するが、サーバ側でタスクマネージャのプロセスを見ると、CPU使用             
        率が100%であり、LCSRVをkillすると数%に戻る。NT 3.51も同様。             
(回避法)サーバ側で不要なLCSRVをこまめにkillする。                                 
(対  処)LCSRV,LCCLI/V3.0r2                                                     
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00530                                                                  
(対  象)PPモジュール<実行用>/Windows(32bit)全般/V3.0                            
(内  容)95スタンドアローンのRUNTIME をインストール後、PP起動すると、以下のメッセージ             
        "Invalidate Duplication ID ERROR"を表示して、起動できない。             
(詳  細)INSTALL FD は問題無い(他のマシンにはINSTALL出来た。)                       
(対  処)PP.EXE、LCINSTW.EXE/V3.0                                               
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00522                                                                  
(対  象)ISAMファイル破損チェック/Windows(32bit)全般/V3.0                              
(内  容)ISL に CHKIDX2 をかけると  ページ違反でハングアップする                      
(詳  細)                                                                        
(対  処)CHKIDX2.EXE/V3.0r3                                                     
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00517                                                                  
(対  象)実行<印刷全般>/Windows(32bit)全般/V3.0                              
(内  容)OUTPUTの指定を"9:"(SYSC[9]の意味)として機種コード"0901"で出力             
        しようとした所、SYSC9="PRN"としても出力出来ない。                       
(詳  細)OUTPUTに直接"PRN"を指定した場合は問題なく実行可能だが、システム             
        変数とした場合に変換されない。即時印刷では問題なく使用可能で            
        あり、Ver2.0Lまでは上記指定方法で出力可能であった。(0901以外)            
(回避法)システム変数ではなく、直接"PRN"を指定する。                                 
(対  処)exeprt, exewrt, exedensp/V3.0r2                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00513                                                                  
(対  象)LCPS0901/WindowsNT/V3.0                                               
(内  容)プリンタドライバが一つもインストールされていないマシン上でLCPS0901を起動し            
        LCPSの設定を選択すると、アプリケーションエラーになる。                            
(詳  細)                                                                        
(対  処)LCPS0901.EXE/V3.0r2                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00509                                                                  
(対  象)拡張データエントリ<実行全般>/Windows(32bit)全般/V2.0L2                    
(内  容)D_VCMSG発行直後のアイテム表示が消える。                                     
(詳  細)D_VCMSG発行直後でアイテムにセットした内容が表示されない。                      
(回避法)D_VCMSG直後に、アイテムへの代入文を1つ余分に入れる。                        
        (D_VCMSG後、最初のアイテムへの代入文が無効になってしまうため)              
(対  処)EXEDENSP/V3.0                                                          
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00508                                                                  
(対  象)共通<全般>/UNIXSUN/ALL                                              
(内  容)日本語入力モードのまま該当のフールドから抜けずにカーソル移動キーやBSキー             
        等を押すと、以降の日本語の入力ができなくなる。                          
(詳  細)一旦確定した文字列をBSキー等で消して、再度文字列を入力し確定              
        しようとすると、直前に押したBSキー等が代わりに効いてしまう。              
        XLCFP.HTT                                                               
(回避法)一度そのフィールドから抜けて再度入り直す                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00507                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows95/V3.0                                 
(内  容)ISMファイルのデータ更新で、キーになっている項目を修正した時、データは置             
        き変わったがキーが置き換わらない現象。                                    
(詳  細)2つ以上のISMを同時にオープンした場合に発生。                              
(対  処)EXE*/V3.0                                                              
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00506                                                                  
(対  象)実行<バッチ全般>/Windows(32bit)全般/V3.0                              
(内  容)新様式で "SDタイプの入力" を指定し、"拡張"を選択した様式              
        をINPUTファイルとした場合、処理の実行が出来ない。                           
(詳  細)該当SDファイルをOPENする段階で "様式SCFとファイルのレイアト            
        が違います 該当ファイル名... HIT ANY KEY"となる。                           
        当現象は上記様式を指定したSDファイルのみで発生する。                  
(回避法)上記様式のSDファイルを使用しない。                                        
(対  処)基本DE・バッチ系実行モジュール全部/V3.0                                      
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00504                                                                  
(対  象)実行<バッチ全般>/Windows(32bit)全般/V3.0                              
(内  容)SDファイル内に10進数項目(DEC)を設け、該当項目に指定桁以上の値が             
        入った場合、該当ファイルは次回アクセス時に"不正なファイルです"となる            
(詳  細)基本データエントリ・エディット処理にて確認。入力時は問題なく処理可能              
        だが、次回該当ファイルをオープン時に"不正なファイル"エラーが発生する。            
        BIN・ISLについては問題ない。                                            
(回避法)既定値より大きな値が入らないようにアプリ側で対応。                        
(対  処)基本DE・バッチ系実行モジュール全部/V3.0                                      

----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00495                                                                  
(対  象)ソート・マージ実行モジュール/16bitOS全般/ALL                                    
(内  容)ある件数(今回は3458件)のソート処理で、以下のメッセージが表示され             
        る。"Sort phase / sorting  *** STACK OVERFLOW ***"                      
(詳  細)OS/2 で発生したものと同じプログラム・データで発生。DOS/V版全ての             
        バージョンで現象発生を確認した。                                           
(回避法)無し                                                                    
(対  処)EXESRT/V2.0D                                                           
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00494                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/WindowsNT/V3.0                                 
(内  容)LCPS=0101〜0501で即時印刷時、印字がずれる場合がある。                   
(詳  細)ページフォームを'15/160'の様に割切れない数字を設定するとずれる。             
(対  処)EXEDENSP.EXE/V3.0                                                      
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00493                                                                  
(対  象)プリンタサーバ用ネットワークデーモン/Windows95/V3.0                                 
(内  容)INETDPをスタートアップで起動している時、CTL+Cで閉じないとWindows95             
        を終了できない。WindowsNTは自動終了する。                                
(詳  細)                                                                        
(対  処)INETDP/V3.0                                                            
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00492                                                                  
(対  象)ソート・マージ実行モジュール/OS/2PM/ALL                                         
(内  容)ある件数(今回は3458件)のソート処理を実行すると、エラーが発生する            
        "run-time error R6000 / - stack overflow "が表示される。                
(詳  細)当方で調査した所、上記メッセージではなく、"セッション内プログラムに問題             
        問題発生" のダイアログボックスが開いてしまう。                                
(回避法)無し                                                                    
(対  処)EXESRT/V2.0D                                                           
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00491                                                                  
(対  象)LCPS0901/Windows95/V3.0                                               
(内  容)プリントモジュールからプリンタサーバへの印刷(LCPS0901)で罫線枠がずれる              
        場合がある。                                                            
(詳  細)左マージンが設定されているとき                                             
(対  処)LCPS0901.EXE/V3.0                                                      
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00490                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/UNIXEWS4800/V2.0D1                             
(内  容)WIN 32bit 全般で発生した D_LOOP で1件目のみ2回カウントされる              
        エラーがUNIX版 2.OD1でも発生した。                                      
(詳  細)EXELCX・EXELCT共に同じ現象が発生。ただし Ver2.OD では発生し             
        ない。                                                                  
(回避法)CRNT_LINをMAX_LIN内にしてからLOOPに入るようにアプリを修正する             
(対  処)EXEDENSP(EWS・RS・HP・SCO) SUNは未/V2.0D1                                 
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00489                                                                  
(対  象)共通<全般>/WindowsNT/V3.0                                           
(内  容)処理ステップの中の制御文でOSコマンドを実行中、空キーを繰り返し入                
        力するとハングする。                                                    
(詳  細)                                                                        
(対  処)LCWINSRV,PP*,EXE*/V3.0                                                 
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00487                                                                  
(対  象)処理式<全般>/Windows(32bit)全般/ALL                                 
(内  容)DOS版では PRINT "//EXEC バッチファイル" で SYSI128にリターン値が戻って            
        いたが、WIN95版では戻って来ない。                                       
(詳  細)WIN 95版でEXIST.EXEを記述したバッチファイルで調査した所、V20L1・V20            
        L2・V30 共に上記現象を確認。//EXEC の後に直接EXIST.EXE を記述            
        すると、問題なくリターン値が戻る。                                          
(回避法)バッチファイルにしない様にする。(既存の対応策と逆の指示になる)              
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00486                                                                  
(対  象)LCPS0901/Windows(32bit)全般/V2.0L2                                    
(内  容)即時印刷定義画面で罫線を記述した場合、指定した罫線が指定位置            
        に出力されない。                                                        
(詳  細)開始位置が少し右にずれ、終了位置が大幅に右にずれる。                    
(対  処)LCPS0901/V2.0L2                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00485                                                                  
(対  象)共通<全般>/WindowsNT/V2.0L2                                         
(内  容)画面に"DEN SWAP ERROR"というメッセージが表示され、                          
        MSG.SYSに"ディスクがいっぱいです"というエラーがロギングされる。              
(詳  細)空容量を大幅に増やしても発生する。                                      
(対  処)EXE*/V2.0L2                                                            
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00484                                                                  
(対  象)拡張データエントリコンパイルモジュール/Windows全般/V2.0L2                           
(内  容)背景画面の一部が文字化けする。                                          
(詳  細)背景を後から1バイトずらすと漢字などにつけた色情報だけが残り、             
        前の1バイト目が文字化けして実行画面にでる。                               
(回避法)色属性をつけ直す。                                                      
(対  処)DENSETSP.EXE/V2.0L2                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00482                                                                  
(対  象)LCPS0901/全般/V2.0L2                                                  
(内  容)印字位置が左右にずれる。                                                
(詳  細)                                                                        
(対  処)LCPS0901/V2.0L2                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00481                                                                  
(対  象)LCPS0901/全般/V2.0L2                                                  
(内  容)印字がぶれる。                                                          
(詳  細)1)行ピッチがまちまち                                                    
        2)罫線代りの|の文字が上下でずれる。                                    
(対  処)LCPS0901/V2.0L2                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00479                                                                  
(対  象)基本データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V2.0L1                      
(内  容)DOS(Ver2.0C)版で作成したISMファイル内に仮想項目の指定がある場合             
        該当ISMファイルをそのままWIN95版の基本DEで見る事が出来ない。                
(詳  細)該当ASMファイルをWIN95版の基本DEで見ようとすると、Local Error /             
        Layout unmatch / set Logical form / main file set・・・                    
        とエラー・メッセージが表示されてしまう。                                        
(回避法)WIN95(2.0L1)版で再度BINからISMを再作成するか、様式内より仮想            
        項目の指定部分を取り除く。                                              
(対  処)/V2.0L2                                                                
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00478                                                                  
(対  象)処理式<全般>/Windows(32bit)全般/V2.0L1                              
(内  容)DEFINE文で定義したシンボルを使用している所でエラーになる場合がある            
(詳  細)置換した文字の後にスペースが1バイト付いてしまう。                         
         DEFINE FNAME #INP[1]                                                   
         @FNAME.ITEM = 0;  <--この場合スペースが許されないのでエラーになる            
(対  処)EXE*(処理式定義できるもの)/V2.0L2                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00477                                                                  
(対  象)関数<日付・時間>/全般/ALL                                            
(内  容)KOYOMI関数、KIKAN関数:引数の日付が次の場合に結果が返らない。            
        西暦年4桁で日を省略した時 (例)"199702"                               
(詳  細)"9702"や"19970201"とすると問題無し                                      
(回避法)日まで指定するか、西暦年上2桁を省略する                                 
(対  処)/仕様                                                                  
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00475                                                                  
(対  象)ドライブ準備チェック/Windows(32bit)全般/ALL                                 
(内  容)ドライブが存在し、プロテクトFDがある場合に"0"が返る。("4"の筈)                
        ディレクトリが存在しない場合、"4"が返ってくる。("2"の筈)                     
(詳  細)上記はいずれもDOS版では問題なく稼働していたとの事。                     
        (未公開機能)                                                          
(対  処)CHKDRV/否製品                                                          
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00474                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows3.1/ALL                                 
(内  容)ファイルハンドルが不足すると、PRINT //EXEC で実行するコマンドが起動               
        出来なくなる場合がある。                                                
(詳  細)起動出来ない場合:あたかも何もなかったかの様になにもせず終了            
        してしまう。エラー表示は何も出ないが、処理が実行されていない。             
(回避法)不要なファイルをクロースする様にする。                                          
(対  処)EXEDENSP.EXE/V2.0D2                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00472                                                                  
(対  象)マッチング実行モジュール/WindowsNT/V2.0L1                                     
(内  容)マッチング実行時、ファイルが他で"30"で使用中の時のメッセージ表示            
        が化けてしまう。(プリントも同様)                                         
(詳  細)スペースを押すと正常に表示されるが、初めて排他制御がかかった            
        時のメッセージが必ず化ける。                                            
(対  処)/V2.0L2                                                                
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00470                                                                  
(対  象)実行<全般>/UNIXSUN/V2.0D1                                           
(内  容)拡張データエントリ等で、FEPに切替えて日本語を入力した後、メニューに戻             
        ると、FEPで入力した文字がメニューの入力フィールドに流れ込んでしまう             
(詳  細)                                                                        
(対  処)全て(但し、子プロセスを呼ばないものは除く)  /V2.0D1                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00469                                                                  
(対  象)基本データエントリ実行モジュール/Windows95/V2.0L2                               
(内  容)実行すると " テンポラリー番号不正...HIT ANY KEY "                       
(詳  細)Ver1.4のとき動いていたが、V2.0L2 に移行したら動かなくなった             
        このアプリは、リレーション等、複雑な処理をしています。                        
(対  処)EXEGEN.EXE/V2.0L2                                                      
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00468                                                                  
(対  象)実行<全般>/Windows(32bit)全般/V2.0L2                                
(内  容)CMD 文でOSコマンド実行中にキーボードからキー入力を行うと                 
        処理がハングしてしまう。                                                
(詳  細)特にメッセージは表示されず、以降のキー入力が出来なくなり、              
        処理自体も停止してしまう。マウスのみ操作が可能。                        
(回避法)なし。キーボードに触れない様注意する。                                  
(対  処)EXELCT内の全モジュール/V2.0L2                                              
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00467                                                                  
(対  象)クライアントモジュール/Windows3.1/V2.0D2                                        
(内  容)バッチ稼働中のインプットカウント実行中にキーを押すと、処理が中断し              
        以降何もキーを受付なくなる。                                            
(詳  細)バッチ稼働中のキー入力が、タイミングにより解釈されてしまう様            
        にみえる。必ずしも1回で発生する訳ではないが、複数回のキー              
        入力でほぼ確実に発生する。                                              
(回避法)バッチ実行中はキー操作しない様、運用上でカバーする。                    
(対  処)LCCLI.EXE, LCCLIS.EXE/V2.0D2                                           
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00465                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/UNIX全般/V2.0D1                                
(内  容)'96/06/14(T00409)の障害修正による副作用                                 
(詳  細)ファイルに存在するキーよりも大きいキーでD_BLOCKを行った場合、                   
        最終レコードが内部的にロックされてしまい、プログラムを終了するまで               
        解除されない。                                                          
(回避法)キーの存在チェックであれば、D_UNQCHKを使うようにする。                        
(対  処)EXEDENSP/V2.0D1                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00464                                                                  
(対  象)ライター実行モジュール/WindowsNT/V2.0L1                                       
(内  容)NT INTEL版では問題なく稼働するが、NT MIPS版では実行させると             
        アプリケーションエラーが発生してしまい、処理がABORTする。                         
(詳  細)処理SCF内、見出し変数定義で変数項目の実長が4バイトバウンダリー            
        に合わない場合、メモリーアロケーション時に問題が発生する。                         
(回避法)該当変数定義を4バイトバウンダリーに合う様に定義順を並べ変える。              
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00461                                                                  
(対  象)ライター実行モジュール/DOS全般/V2.0C                                          
(内  容)処理式の記述で、CHAR A*8=" " という様に宣言の後に初期値代入             
        文を記述すると、"="の部分で変数の宣言エラーになってしまう。             
(詳  細)仕様(基本データエントリとライターについては設定不可                              
              文法解説書P56参照)                                                
(回避法)上記記述をやめ、宣言文と代入文を分けて記述する。                        
(対  処)/仕様                                                                  
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00460                                                                  
(対  象)基本データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V2.0L                       
(内  容)PFキーの[検索]で、CONDに条件を指定した場合、画面に表示されてい            
        る範囲しか検索されない。                                                
(詳  細)まだそれ以降にデータが存在するのに、途中で "NOT FOUND"になり、            
        Enterすると、"データ終了"となる。(ただし、表示は問題無し)               
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00459                                                                  
(対  象)拡張データエントリコンパイルモジュール/Windows(32bit)全般/2.0L1                     
(内  容)文字項目の長さが253バイト以上ある場合、拡張データエントリ            
        のコンパイルが通らない。                                                
(詳  細)該当処理のコンパイルで、様式SCF<該当項目名>...HIT ANY KEY            
        メンバー<メンバー名>...HIT ANY KEY SCF入出力エラー..HIT ANY KEY            
        処理名が見つかりません...HIT ANY KEY となってしまう。             
(回避法)該当項目を252バイト以下にするか、項目を2つに分割する。              
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00458                                                                  
(対  象)関数<PDF>/Windows95/V2.0L1                                          
(内  容)PDFでアクセスした場合の項目記述を.で始めた場合、その後を             
        #C・#N・#Lで指定すると、処理式エラーとなってしまう。                         
(詳  細)PDFでアクセスした項目をワークの配列にMOVEする場合、ループで行うが、こ            
        の場合の記述は#PDF[<エリア番号>]でないとエラーになってしまう。                
(回避法).を使用せず、#PDF[<エリア番号>]を使用する。                         
(対  処)EXE*、DENSETSP/V2.0L2                                                  
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00455                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V2.0L2                      
(内  容)MAX_LINがNEWLINEの時のD_LOOPは実レコード件数+1回ループしてしまう             
        が、ループ内でのCRNT_LINを調査すると、1件目が2回回ってしまう            
(詳  細)ループ内で別グループに対し、D_ADD+D_ITMCPYを実施すると1件目の              
        レコードのみが2件作成されてしまう。                                       
(回避法)D_LOOPを使用せずにFOR・WHILEを使用し、LOOP回数についてもMAX_             
        LIN回ループさせるのではなく、アプリ側で制御する様にする。                   
(対  処)/V2.0L2                                                                
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00454                                                                  
(対  象)実行<ジョブの連続実行>/Windows(32bit)全般/V2.0L1                     
(内  容)拡張データエントリで背景を描画し、SYSI100=1で背景を消さずにその後             
        のEDTやMTCでDISPLAY文を使用すると、不正な処理・強制終了となる            
(詳  細)EXEMTC・EXEEDT(タイトル)で"このプログラムは不正な処理を行ったので強             
        制終了します。〜"のダイアログボックスが表示され、その後Lecourant              
        (タイトル)"ABORT OK"のダイアログボックスが表示、ル・クローンが終了してしまう            
(回避法)環境により発生しない場合もある。                                        
(対  処)*.EXE/V2.0L2                                                           
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00452                                                                  
(対  象)クライアントモジュール/DOSPC98/                                                 
(内  容)即時印刷を行うと、処理終了後に"A:\XXXX.XXX : End Printed"               
        というメッセージが表示されるが、この為ファンクション・キー表示が消える。              
(詳  細)ファンクション・キー表示部分に上記メッセージが表示され、そのままになって              
        しまう為、アプリケーションで指定したファンクション・キー表示が消えてしまう。             
(回避法)なし。以降のキー入力時に復活する。                                        
        > NULL を指定する。                                                     
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00451                                                                  
(対  象)Windows画面サーバープログラム/Windows95/V2.0L1                              
(内  容)CTL3D32.DLL('96/01以降のCTL3D32.DLL)から次のエラーメッセージが表示             
        される。ただし、ル・クローンの実行に影響はない。                               
(詳  細)This application uses CTL3D32.DLL which is not the correct              
        version. This version of CTL3D32.DLL is designed only for               
        Windows NT systems.                                                     
(回避法)他に影響がなければ、'94〜'95のCTL3D32.DLLにする。                        
(対  処)lcwinsrv/V2.0L2                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00450                                                                  
(対  象)ファイル・エディット実行モジュール/UNIXRS6000/V2.0D                                
(内  容)INPUT FILEを複数指定したにも拘らず、実際には1ファイルしか存在し             
        ない場合、1ファイルの最後のレコードでOSエラーが発生する。                    
(詳  細)入力ファイルが複数になる可能性がある場合、JCF上でINPUTファイルを複数            
        指定しておくが、実際には1ファイルしかなかった場合、1ファイルの最終レコ            
        ードまで処理した後、"OSエラー Bad file descriptor"が表示される。            
(回避法)空のファイルを用意しておく。                                                
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00449                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows3.1/ALL                                 
(内  容)即伝実行時、Step[1](74)...HIT ANY KEY 不正なファイル                    
        [File XXXX.PGF]...HIT ANY KEY となり、印刷結果も不正になる。            
(詳  細)PGFのサイズが32767(signed integer)を超える場合に発生。                
(回避法)PGFのサイズが32767を超えないようにする。                                
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00448                                                                  
(対  象)関数<その他>/Windows(32bit)全般/2.0L1                               
(内  容)関数 "TBLSRCH" を実行すると、処理が中断してしまう。                     
(詳  細)関数 "TBLSRCH" が実行された段階で Exemtc(タイトル)このプログラムは             
        不正な処理を行ったので強制終了されます。というメッセージダイアログ             
        が表示され、その後ABORTする。                                           
(回避法)TBLSRCHを使わず、FORループを配列分回し、IF文で判定する。または、            
        ファイルにし、PDFSRCHを使用する。                                           
(対  処)EXE*、DENSETSP.EXE/V2.0L2                                              
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00447                                                                  
(対  象)LCPS0901/Windows95/V2.0L1                                             
(内  容)Ver2.0L1環境でLCPS0901を使ってEXEDENSPを実行すると、                    
        Debug Assertion Failed がでるか、ハングアップする。                         
(詳  細)                                                                        
(対  処)EXEDENSP/V2.0L2                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00445                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V2.0L1                      
(内  容)プッシュボタンでD_RETまたはD_JUMPを行った場合、戻った先または行っ            
        た先で、入力操作をしていないのに$AFTが実行されてしまう。                
(詳  細)その時点のPF_CODE値は、201になっている。                                
(回避法)$AFT内でPF_CODEを判定して、201のときは処理をスキップする。                 
(対  処)EXEDENSP/V3.0                                                          
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00442                                                                  
(対  象)LCPS0501/Windows全般/ALL                                              
(内  容)EXEPRT,EXEWRT,EXEDENSPの3つの印刷モジュールを0501で実行した            
        時、罫線があると、ピッチがずれてしまう。                                
(詳  細)WIN3.1(V2.0D2)WIN95(V2.0L1)で現象確認                                  
(回避法)不正な制御コードの指定があると、それ以降のジョブに影響するた             
        め、不正な制御コードの指定を削除する。                                    
(対  処)/否障害                                                                
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00441                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/UNIX全般/V2.0D                                 
(内  容)"キーが重複しています ファイル名" が発生した後のレコード追加時点で             
        ISAM BLOCK ID ERROR が発生する場合がある。                              
(詳  細)インデックス・キーブロックの分割が行われるタイミングでDUPLICATE ERRORが発生            
        した場合、何もしないで処理を終了させてしまうと、その後のアクセス            
        でISAMが壊れてしまう。                                                  
(回避法)アプリケーション側で、D_UNQCHK等によりキーの重複チェックを行い、重複エラーが            
        発生しないようにする。                                                  
(対  処)EXE*/V2.0D1                                                            
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00440                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/2.0L1                       
(内  容)バッチ的に使用する場合、SYSI100が"0"または"1"の時(PF・1)キーを               
        押すと画面枠右上に表示される筈のメニューが表示されない。                    
(詳  細)表示がされないだけで、処理は可能。キー操作でOSコマンドやシステム変             
        数の確認は出来るが、実際には使用出来ない状態。                          
(回避法)無し。SYSI100を"2"または"3"として、この停止機能を効かない様             
        にするしかない状況。                                                    
(対  処)EXE*/V20L1                                                             
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00439                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows95/V2.0L1                               
(内  容)処理ブロック内に、ピリオドのないグループ名の記述があると、              
        ←↑などでアプリケーションエラーをおこす。                              
(詳  細).G02.AAAと記述すべきところをG02.AAAとしていると、コンパイル             
        時はエラーにならず、そのブロックを抜ける時にアプリケーション            
        エラーでABORTしてしまう。                                               
(回避法)グループを正しく記述する                                                
(対  処)/V3.0                                                                  
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00435                                                                  
(対  象)処理式<全般>/Windows(32bit)全般/V2.0L1                              
(内  容)FOR文やSWITCH文等の中でなく、単独でIF文内等でBREAK文を実行              
        すると、"アプリケーション エラー"になる。                               
(詳  細)本来、文法的には許されないものだが、旧バージョンでは、Local エラー             
        の扱いで正しくエラー表示されていた。                                       
(対  処)EXE*/V3.0                                                              
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00432                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V2.0L1                      
(内  容)D_VCLINK関数で、引数に存在しないアイテム名を指定すると、                
        "アプリケーション エラー"等なる。                                       
(詳  細)                                                                        
(回避法)存在するアイテム名を指定する。                                          
(対  処)EXEDENSP.EXE/V2.0L2                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00431                                                                  
(対  象)関数<文字列処理>/Windows(32bit)全般/V2.0L1                          
(内  容)CHRCHK関数で、引数の判定文字列にヌル""を指定すると、              
        処理がフリーズ(無限ループ)してしまう。                                  
(詳  細)                                                                        
(回避法)ヌルは指定しない。                                                      
(対  処)処理式を定義できる全EXE*/V2.0L2                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00430                                                                  
(対  象)ポストスクリプト・プリンタ出力/UNIXSUN/V2.0D                                    
(内  容)¥マークがバックスラッシュになって印刷される。                          
(詳  細)V2.0Cでは問題無し                                                       
(対  処)LCPSF/V2.0D1                                                           
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00429                                                                  
(対  象)ISAMファイル破損チェック/全般/V2.0L1                                          
(内  容)ISAM BLOCK ID ERROR の発生するISAMファイルに対しCHKIDX2をかけて             
        も、リターン値がSYSI128に入らない(0のまま)。                              
(詳  細)該当ISAMファイルは基本データエントリで開き、レコードを2件追加すると、2             
        件目の登録時にISAM BLOCK ID ERRORが発生する。ところが、CHKID            
        X2をかけても、SYSC128は0である。                                        
(回避法)特になし。                                                              
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00428                                                                  
(対  象)PPモジュール<開発用>/32bitOS全般/V2.0L1                                 
(内  容)JCFエントリ画面のファイル名を入力する部分でファンクションキーに"参照"キーがある            
        場合、該当キーを押すと、同一ファイル名が2行ずつ並んで表示される。            
(詳  細)"参照"機能はマウスが使用出来て便利だが、ファイル名が二重に表示され             
        てしまう。どちらをダブルクリックしても内容は同じものを持って来て             
        表示される為、実害はない。                                              
(回避法)特になし。                                                              
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00427                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/32bitOS全般/V2.0L1                             
(内  容)拡張データエントリで作成した入力画面表示中に DOS画面をかぶせ、処理            
        実行後EXITにてDOS画面を消すとGUI部品の表示がおかしくなる。              
(詳  細)DOS画面を消す時に画面右上のXをクリックすると問題は発生しない。              
        この現象はDOS画面に限らず、他のモジュールを別途起動させて画面が             
        かぶさると、発生する。但し発生しない場合もある。                        
(回避法)画面がかぶさる事のない様にする。他の処理を起動させない等。              
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00426                                                                  
(対  象)CSV形式ファイル変換(LC→CSV)/OS/2PM/2.0                                   
(内  容)can not file open インプットファイル名  error(3)  とういうメッセージが              
        表示され、処理が動かない。                                              
(詳  細)                                                                        
(回避法)なし                                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00425                                                                  
(対  象)CSV形式ファイル変換(CSV→LC)/OS/2PM/2.0                                   
(内  容)can not open file アウトプット側ファイル名   error(3) というメッセージが             
        表示され、実行出来ない。                                                
(詳  細)                                                                        
(回避法)なし                                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00424                                                                  
(対  象)Windows画面サーバープログラム/Windows(32bit)全般/V2.0L1                     
(内  容)フォント・ダイアログを表示するたびに画面が小さくなる。                  
(詳  細)フォント・ダイアログを表示すると、現在のフォントの大きさより            
        小さいサイズがダイアログ上にディフォルトで表示される。このま            
        まOKボタンで終了すると、フォント・サイズが小さくなる。                
(対  処)LCWINSRV/V2.0L2                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00423                                                                  
(対  象)実行<全般>/OS/2(16bit)/2.0                                          
(内  容)HPFSの時ディスク残量認識不良およびメッセ−ジ不良。                         
        ISAMの追加時にたまに起こる。                                            
(詳  細)FATではまれであるがHPFSの時は33メガでクラスタNoが64000を                
        こえてしまいLCでは64000を上限に処理していた。                           
        また,メッセ−ジがDISK FULLでなくFILE NOT FOUND になった。               
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00422                                                                  
(対  象)OS/2PM画面サーバープログラム/OS/2PM/V2.0D                                   
(内  容)拡張データエントリ等で、downfileなどのOSコマンドを実行した際、                   
        背景上に表示されているデータが1行上にスクロールアップしてしまう。                
(詳  細)背景の再表示により正常な表示に戻る。                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00420                                                                  
(対  象)ISAMファイル破損チェック/全般/V2.0D                                           
(内  容)CHKIDX2 でエラーが出ないのに、キー指定のISMダンプでエラーとなる。                
        データ件数 657,792件                                                      
(詳  細)CHKIDX2 ではエラーとならないが、ISAM作成でISAM=>BIN(キー指定有)            
        とすると、途中で "END OF FILE" エラーが発生し処理が中断する。              
        (エラー発生時のレコードカウントは、657,584)                                     
(回避法)キー指定無で実施すると正常終了する。この後再度ISAM化し、インデッス            
        を再作成すると、以降は問題なく処理が可能となる。                        
(対  処)CHKIDX2(V3.0のみ対処)/V3.0                                             
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00419                                                                  
(対  象)ライター<実行全般>/Windows(32bit)全般/ALL                               
(内  容)LCPS=0501で印刷時、ANKカナの文字が化ける。                                
(詳  細)OSのプリンタドライバ、LCNULLどちらを使用しても現象は同じ。                   
(回避法)プリンタ側のパネルを操作し、[文字コード]設定を「拡張グラフィックス」から              
        「カタカナ」(工場出荷時のデフォルト)に設定する。                                
(対  処)LCPS0501.EXE/V2.0L2                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00418                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/2.0L1                       
(内  容)D_BLOCKしてレコード表示後、MSGBOXで確認メッセージを表示しているが、            
        D_BLOCKしたレコード内容が表示されない内にMSGBOXが表示される。              
(詳  細)マスタメンテのレコード削除処理で、該当レコード選択・表示後にメッセージボックスで            
        確認する様にしたが、該当レコード表示前にメッセージボックスが開いてしま            
        う。                                                                    
(回避法)MSGBOXの呼ばれる前にDISPLAY文で" "を表示する文を追加する。              
(対  処)lcwinsrv.exe/V3.0                                                      
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00417                                                                  
(対  象)実行<印刷全般>/UNIXSUN/V20D                                         
(内  容)ポスト・スクリプトプリンタ出力用LCPSF不良                                
(詳  細)1.最後に白紙がでる。                                                    
        2.用紙横の時漢字位置ずれ。                                              
        3.フォント未対応。                                                      
(対  処)LCPSF/V2.0D2                                                           
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00416                                                                  
(対  象)Windows画面サーバープログラム/Windows(32bit)全般/V2.0L                      
(内  容)コントロールのキャプションが変更ができない。                            
(詳  細)スタティック・コントロールのキャプションをD_VCLNKで変更でき             
        ない。                                                                  
(回避法)D_VCUNLした後で、D_VCLNKしなおせば変更できるが、表示速度が              
        遅い。                                                                  
(対  処)lcwinsrv.exe/V2.0L2                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00415                                                                  
(対  象)Windows画面サーバープログラム/Windows3.1/V2.0D                              
(内  容)SHIFT+PFキーが効かない                                                  
(詳  細)SHIFT+PFキーを押した状態で、SHIFTキーを先に離すと、単にPFキ             
        ーのみを押したものとして認識されてしまう。                              
(回避法)PFキーから先に離せば、正常に認識する                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00414                                                                  
(対  象)Windows画面サーバープログラム/Windows3.1/V2.0C                              
(内  容)拡張DEでシークレット入力ができない。                                  
(詳  細)入力アイテム定義の明細で、シークレットを指定した場合、入力中            
        は内容を表示しないが、入力完了後、アイテム全体を黒で表示して            
        しまう。                                                                
(回避法)背景色を黒にしておく                                                    
(対  処)lcwinsrv.exe/V2.0D2                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00412                                                                  
(対  象)サーバープログラム<全般>/全般/V2.0L                                       
(内  容)PPBGをセットして端末版を実行時にDISPLAY命令がエラ-になる                  
(詳  細)                                                                        
(回避法)DISPLAYをやめる                                                         
(対  処)EXE*/V2.0L2                                                            
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00409                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/全般/ALL                                       
(内  容)複数クライアントから、同時にインデックスの削除+追加時、タイミングにより希に              
        排他処理に不整合が出て誤った待ち状態が発生する場合がある。              
(詳  細)                                                                        
(対  処)EXEDENSP(V30、V20D)/V2.0D1                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00407                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows95/V2.0L1                               
(内  容)一画面複数レコードの時、先頭アイテムの表示色が以下のレコード            
        に引き継がれない。又、デフォルトが背景色と同じに解釈される。            
(詳  細)                                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00405                                                                  
(対  象)Windows画面サーバープログラム/Windows95/V2.0L1                              
(内  容)シフト+ファンクションでMsgBoxを表示後,ファンクションが元に             
        戻らない。再度、シフトキーで元に戻る。                                  
(詳  細)                                                                        
(対  処)LCWINSRV.EXE/V2.0L2                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00404                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/UNIX全般/V2.0D                                 
(内  容)'96/05/29に修正したモジュール。                                              
        新規行に対してD_LOOPをかけた場合無視される。                             
(詳  細)                                                                        
(対  処)EXEDENSP.EXE/V2.0D1                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00403                                                                  
(対  象)Windows画面サーバープログラム/Windows全般/ALL                               
(内  容)オプションの表示が消せない。                                                 
(詳  細)メニューのオプションを表示を消す為の設定が無視される。                           
(対  処)LCWINSRV.EXE/V2.0L2                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00402                                                                  
(対  象)基本データエントリ<全般>/全般/V2.0C                                       
(内  容)特定のSDファイルで"末尾"(PF7)を押下した後"先頭"(PF6)を押下すると            
        先頭に表示された18レコード分のデータがブランクになってしまう。                  
(詳  細)(1レコードの項目数が274と比較的多い。)レコードの件数を19件で試             
        すと"先頭(PF6)"の時に"不正なファィル"とのエラーになってしまう。                
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00401                                                                  
(対  象)プリント実行モジュール/Windows(32bit)全般/V2.0L                              
(内  容)改行ピッチを 1/8 に指定した場合、"ページ違反" でアボートする場合が            
        ある。                                                                  
(詳  細)                                                                        
(回避法)改行ピッチを1/6にする。                                                   
(対  処)EXEPRT.EXE/V2.0L2                                                      
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00400                                                                  
(対  象)CSV形式ファイル変換(CSV→LC)/Windows(32bit)全般/V2.0L                     
(内  容)パラメータの数が実際のCSV形式のファイルの項目数より多い場合、            
        "ページ違反" になる。                                                   
(詳  細)                                                                        
(回避法)CSV形式のファイルの項目数と同じ数のパラメータを指定する。                       
(対  処)FV.EXE/V2.0L2                                                          
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00399                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/全般/ALL                                       
(内  容)参照モードでD_BLOCKしている範囲のレコードに対して、他クライアントがレコード            
        削除を行った場合、D_LOOP時にCRNT_LINの値が不正になる。                    
(詳  細)                                                                        
(回避法)L_LOOPの前に再度D_BLOCKを行なう(最新の状態にする)                       
(対  処)EXEDENSP.EXE/ALL                                                       
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00398                                                                  
(対  象)Windows画面サーバープログラム/Windows全般/ALL                               
(内  容)カレントがルートの場合、ルートにある環境設定ファイル(LCWINSRV.INI)が使用さ            
        れない。                                                                
(詳  細)LC起動時に使用する環境設定ファイル名を指定しない場合、カレントにある            
        LCWINSRV.INIが使用されなければならないが、カレントがルートの場合、             
        使用されずデフォルト環境で動作してしまう。                                  
(回避法)ルートでなくサブディレクトリで使用するようにする(推奨)                           
(対  処)LCWINSRV.EXE/V2.0L2                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00397                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/OS/2(16bit)/V2.0C                              
(内  容)ファンクションキーを1個も定義していない処理SCF実行時、トラップDが発生す             
        る場合がある。(アクセス違反を生成)                                     
(詳  細)                                                                        
(回避法)最低1個のファンクションキーを定義する。                                          
(対  処)EXEDENSP.EXE/V2.0D                                                     
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00396                                                                  
(対  象)実行<ユーザ・メニューの実行>/Windows(32bit)全般/V2.0L1                     
(内  容)ユーザメニューから拡張データエントリの処理を実行後、元のメニューに戻ろうとし             
        た時にエラーが出る。"vb_mapview MapViewOfFile error = 8,hai_id"             
(詳  細)                                                                        
(対  処)PP.EXE(PP側でマイナスを0に置換)/V2.0L2                                     
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00395                                                                  
(対  象)プロセス管理プログラム/WindowsNT/V2.0L                                      
(内  容)起動中のル・クローンが5個以上ある場合、プロセス管理ウィンドウがフリーズする。            
(詳  細)                                                                        
(対  処)LCPAD.EXE/V2.0L2                                                       
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00394                                                                  
(対  象)関数<文字列処理>/Windows(32bit)全般/V2.0L1                          
(内  容)CHCDGET関数で、全角文字の1バイト目の値を取り出すと、             
        スペースの値が返される。V2.0Dは問題なし。                               
(詳  細)CHCDGET("0"(1,1)) → 32    (Windows95 V2.0L1)、                        
        CHCDGET("0"(1,1)) → 130   (UNIX ,DOS V2.0D)                           
(回避法)部分を取り出す場合、&を付けてアドレス渡しにする。(96/05/27日付で             
        対応)                                                                  
(対  処)EXE*/V2.0L2                                                            
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00390                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V2.0L1                      
(内  容)DISPLAY文で表示した文字をCLEARすると、ウインドウ表示した背景が再             
        表示される。                                                             
(詳  細)ウインドウ表示されたグループにカーソルがあり、その後処理にCLEARが記述さ            
        れていると、ウインドウ表示された画面全体が、その都度書き換えられて            
        しまう為、画面が見難くなる。                                              
(回避法)環境変数 LC_CUI(4/23仮処置の非GUI画面モード)で回避。                       
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00389                                                                  
(対  象)拡張データエントリ<実行全般>/Windows(32bit)全般/V2.0L                     
(内  容)"INS","OVW"モードの表示が隠れてしまう。                                   
(詳  細)80桁の背景を1行目に表示させると、"INS","OVW"の表示が隠れて            
        しまう。                                                                
(回避法)2行目以降に背景を表示させる様にする。                                   
        あるいは、環境変数 LC_CUI(4/23仮処置の非GUI画面モード)で回避。             
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00387                                                                  
(対  象)処理式<全般>/全般/ALL                                               
(内  容)PRINT文で200バイト以上の文字を表示させると、ハングアップ             
        または、アプリケーションエラーになる。                                  
(詳  細)MASK関数の結果や、文字変数が200バイト以上の値をPRINT表示させた             
        時に発生。                                                               
(回避法)PRINT表示させる値をポジション指定で、画面に収まる様にする。                  
(対  処)EXE*/V3.0                                                              
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00385                                                                  
(対  象)ライター実行モジュール/Windows(32bit)全般/V2.0L                               
(内  容)インプットファイルが0件でリレーションを行なうと、"ページ違反"            
        でアボートする。                                                        
(詳  細)                                                                        
(回避法)前のステップでインプットファイルの件数をチェックし、0件ならWRTをスキップさせる。            
(対  処)EXEWRT.EXE/V2.0L2                                                      
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00384                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V2.0L                       
(内  容)背景外の場所(23行目、PFキーボタンの間等)をマウスでクリックした             
        時、本来実行されるはずのない $AFT 後処理が実行されてしまう。            
(詳  細)(背景外をクリックした場合は無効となり無動作となるのが正しい)            
(対  処)lcwinsrv.exe/V2.0L1                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00383                                                                  
(対  象)ル・クローン<全般>/Windows(32bit)全般/V2.0L                               
(内  容)例外エラーの場合、 put message が表示されるが、端末版起動時にサーバ            
        側にメッセージが出る為、端末から認識出来ない。                                
(詳  細)                                                                        
(回避法)サーバ側でメッセージの対処をしてもらう。(可能な場合に限る)                     
(対  処)EXEDENSP/V2.0L1                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00379                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V2.0L                       
(内  容)プライオリティ"99"のウィンドウが最前面に表示されない。                  
        (入力中ウィンドウの下に隠れてしまう)                                    
(詳  細)                                                                        
(回避法)ウィンドウを重ならないようにするか、DISPLAY文でメッセージのみを表示             
        する。または、環境変数のLC_CUI=1をセットする(4/23仮対処)                   
(対  処)EXEDENSP <仮処置>/V2.0L1                                               
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00377                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V2.0L                       
(内  容)複数背景をCALLとRETで行き来している処理で背景のプライオリティが               
        0であるのに、入力処理が他に移っても消えない背景がある。                 
(詳  細)                                                                        
(回避法)RETの前にその背景のプライオリティを再度D_PRIOR関数で「0」にすると               
        出なくなる。                                                            
(対  処)EXEDENSP/V2.0L1                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00376                                                                  
(対  象)処理式<全般>/Windows(32bit)全般/V2.0L                               
(内  容)拡張データエントリで処理式を1行も記述しないと、コンパイル時にエラーになる。            
(詳  細)"ファイルが見つかりません"                                              
        "codesave err"                                                          
(回避法)処理式を記述する。($START $ENDのみでOK)                                  
(対  処)処理式解釈モジュール全部(DENSETSP、EXE*)/V2.0L1                            
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00375                                                                  
(対  象)関数<PDF>/Windows(32bit)全般/V2.0L                               
(内  容)BINファイルのPDFLOADが正しく行われない場合がある。                          
(詳  細)PDFASIN、及びPDFLOADでレコード数(行数)を指定しない場合、                     
        BINファイルの初回のPDFLOADで読み込みレコード数が0件になる。                    
(回避法)PDFASINで確保するレコード数(行数)を指定する。                              
(対  処)処理式を含む全実行モジュール(EXE*)/V2.0L1                                  
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00373                                                                  
(対  象)ル・クローン<全般>/Windows95/V2.0L                                        
(内  容)アブノーマルなエラー時に、そのエラーメッセージを表示している put             
        message boxが前面に表示されずに裏になってしまう場合がある。             
(詳  細)タスクバーの"ル・クローン"をクリックしないとput messageが表示されない。               
(対  処)全モジュール(メッセージボックスを表示するもの)/V2.0L1                           
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00372                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V2.0L                       
(内  容)アイテム定義に定義していない文字型のファイル項目の初期値が              
        スペースでなくヌルになってしまう                                        
(詳  細)                                                                        
(回避法)使用しなくてもアイテム定義に定義しておく                                
(対  処)EXEDENSP/V2.0L1                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00369                                                                  
(対  象)拡張データエントリ<全般>/OS/2(16bit)/V2.0C                                
(内  容)全画面モードで定義画面/実行背景画面共に罫線の色がまだらになる。            
(詳  細)*OS/2はWarpでLCの16BIT版を全画面で使用した時にかぎる。                 
        (OS/2Ver2.XでLCの16BIT版を全画面で使用しても起きない)                 
        (OS/2のWarpでLCの16BIT版をWindow画面で使用しても起きない)             
(回避法)環境変数”LC_KCOLOR=1”をセットすることで回避する様             
        に対処(4/02)                                                          
(対  処)EXE、PRM等全モージュール/V2.0D                                               
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00368                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V2.0L                       
(内  容)コントロールをマウス操作時、処理ブロックの $ACK_VCTL を実行             
        しないとコントロールの値がアイテムに反映されない。                      
(詳  細)                                                                        
(回避法)空の$ACK_VCTLブロックを記述しておく。                                      
(対  処)EXEDENSP.EXE/V2.0L1                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00367                                                                  
(対  象)拡張データエントリ<実行全般>/Windows(32bit)全般/V2.0L                     
(内  容)特定の処理で、"vb_pos pointer fault”が出る                             
(詳  細)                                                                        
(対  処)/V2.0L1                                                                
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00365                                                                  
(対  象)サーバープログラム<WINDOWS>/Windows(32bit)全般/V2.0L                      
(内  容)PFキーをクリックした後、カーソルのブリンクが消えることがある。                      
        制御は正常に続行しているがカーソル位置が解らなくなる。                      
(詳  細)但し,D_ERROR等でメッセージを画面に表示する等画面がリフレッシュされると            
        カーソルは正常に戻る。                                                      
(対  処)lcwinsrv.exe/V2.0L1                                                    
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00364                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V2.0L                       
(内  容)FLDCPYがうまく動作しない場合がある。                                    
(詳  細)(更新フラグが立たず)FLDCPYした内容がファイルに反映されない。            
(回避法)どれか1個のアイテムに式で代入を行なう。                                 
(対  処)EXEDENSP/V2.0L1                                                        
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00361                                                                  
(対  象)プリント実行モジュール/Windows(32bit)全般/V2.0L                              
(内  容)STARTKEY、FINALKEYを両方指定すると、”ページ違反”でアボートする            
(詳  細)                                                                        
(回避法)PRTより前のステップ(EDT等のモジュール)で行なっておく                           
(対  処)EXEPRT/V2.0L1                                                          
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00359                                                                  
(対  象)ソート・マージ実行モジュール/DOS全般/ALL                                        
(内  容)大量データのインプットファイルを複数指定(コンカチ)してソート時、正常終了するが            
        データ件数が元のレコード件数の半分以下のサイズになってしまう。                  
(詳  細)約40Mと30MのBINファイルをINPUTに指定して実行すると、20Mくらいの              
        ファイルが作成される。                                                       
(対  処)EXESRT.EXE/V2.0D                                                       
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00358                                                                  
(対  象)基本データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V2.0L                       
(内  容)外部ウインドウが複数(3個)ある時に、memopen () error!                 
        処理式解釈の前処理エラー発生                                            
(詳  細)                                                                        
(回避法)メモリハンドルが不足したため。処理式数、外部ウィンドウの数を減らす。               
(対  処)このハンドルを多用する EXEGEN、 EXEWRT/V2.0L1                              
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00356                                                                  
(対  象)拡張データエントリ実行モジュール/Windows(32bit)全般/V2.0L                       
(内  容)D_ERROR D_RTRY で表示されたメッセージが、次のキー入力により             
        消えるべきところが、消えずに残ってしまう。                              
(詳  細)                                                                        
(回避法)DISPLAY、D_ERRORでスペースを表示                                            
(対  処)メッセージ表示があるモジュール全て/V2.0L1                                      
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00353                                                                  
(対  象)ISAM作成実行モジュール/Windows(32bit)全般/V2.0L                           
(内  容)ISAMロード直後のファイルに対しCHKISMをかけると、「シェア中              
        に異常終了しています」のメッセージが表示される。                        
(詳  細)                                                                        
(対  処)EXEISM/V2.0L1                                                          
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00352                                                                  
(対  象)ファイル・エディット実行モジュール/Windows(32bit)全般/V2.0L                        
(内  容)大量ISAMデータの自己メンテで、キー部分(ノンユニーク)を更新すると            
        ism block id error 発生                                                 
(詳  細)レコード長=550バイト レコード件数=7000件の6080件目で発生                       
        6000件以下では発生せず インデックス数=3                                     
(対  処)EXEEDT/V2.0L1                                                          
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00350                                                                  
(対  象)ファイル・エディット<全般>/32bitOS全般/ALL                                   
(内  容)0から引き算を行うと値が不正になる場合がある.                           
        (DOS,Windows3.1版は問題なし)                                           
(詳  細)値はファイル項目にもっていて"0 - 18442"を行うと"-18440"になる.             
        (ファイル項目にもたず,直接定数を指定して演算を行うと正常)                  
(対  処)EXE*.*/ALL                                                             
----------------------------------------------------------------------          
(障害No)T00349                                                                  
(対  象)拡張データエントリ<実行全般>/Windows(32bit)全般/V2.0L                     
(内  容)チェックボックスまたは、プッシュボタンを押すと、カレントの              
        カーソルが消えることがある。                                            
(詳  細)                                                                        
(対  処)LCWINSRV.EXE/V2.0L1